梅田ロフトの1階から2階に続く階段で楽しめるグラフィティアートを書いています。(8階まである)
最初に大阪の街を背景にカラフルな色使いで人や動物を表現している絵。
次に「STEP BY STEP」一歩ずつという言葉をテーマにぜぇぜぇはぁはぁと息切れしながら登っていくとっても個性的なイラストをお楽しみ頂けます。
それでは一緒に登っていきましょう~♪♪
1階から踊り場まで
カラフルなキャラクターがたくさん登場しますね。背景もキレイ。
階段を登る前にLOFTのイラスト
物語を連想させてもらえます
ここから芸術が始まりますよ。
ストーリーを自分の中で考えながら見るとよりいっそう楽しめますね。
ファッショナブルな男性と女性
背景には大阪の街
写真左の方に見える観覧車は大阪のHEPにある観覧車と予想。
写真真ん中にあるのは通天閣かなぁ?ってことは大阪駅から考えると結構な距離を歩いたんだと思いました。
メガネもカラフル
どんな色で世界が見えているのだろう
右目が淡いピンク。左目が黄色と緑の色をしたレンズのメガネ。
こちらの男性の見る世界は色で満ち溢れているのでしょうね。
カラフルな女性と犬
犬でいいのかな?
もしかしたら牛かもしれない。でも振り返って早く来てよ~みたいな感じが出ているので犬だと思います。足も疾走感がありますし。皆さんはどう思いますか?
言葉も描かれている
PASSION = 情熱
激しく燃え上がる感情。
好きなことは情熱を持って取り組める。
LOVE = 愛
愛。ご夫婦やカップルで見に来ると楽しいイラストを共有できて楽しめること間違いなしです。
僕は1人です。旅と写真を愛しています。笑
カラフルなタコ
街が好きなのかな
タコの右の方にLOVEとあるので大阪の街が好きだということを表現されているのかな。
街にこれほど大きなタコがいると怖いね。
カラフルな恐竜?
毛量がすごい
アゴの辺りにPOWER=力。背中にPEACE=平和の文字。
黄色い舌は最初のスタート地点へと続いているんじゃないかな。見に行った時に確認してくださいね。
尻尾がかわいい。
踊り場から見下ろして
下りの見え方も面白いです
見方を変えるだけでさらに楽しめますね。
イラストレーターさんのご紹介
ハタヤママサオさん
ここに来て初めて知ったのですがカラフルな色使いでキュートな絵が印象的。とても好きになりました。
下記のハタヤママサオさんのホームページにはイラストもたくさん見ることが出来て楽しめます。お店も出しておられます。
1階の踊り場から2階まで
個性的な絵に少しにんやりしてしまいました。
踊り場からの写真
一生懸命、登っている男性たち
身長がかなり大きい人たち
指の数が多い
お腹がレコードプレーヤーみたいになってて音符も描かれています。4人別の曲を流していたら凄いことになってそう。笑
足元に描かれている文字
STEP BY STEP=一歩ずつ
足を踏み出すから前へ進める。
今日はどんな一歩を踏み出そうか。
目が小さくて鼻が大きくて口が小さい
帽子のサイズもいい感じ
こちらの男性はまだ疲れ具合がマシです。では次の男性の様子を伺いましょう。
ものすごい息切れ
話しかけないでと言わんばかりの疲労が伝わってきます。
もみあげとひげが繋がっている。蝶ネクタイがファッションポイント。
イラストレーターさんのご紹介
hama158cmさん
イラストの横に名刺。2ヵ所貼り付けてあったと思います。絵の具でくっついてる感じなんで触らない方がいいですね~。
hama158cmさんのHPはこちらです。
個性的なイラストも好きだから真似して書いて楽しまさせてもらいます。
イラストの脇にもクレジットがありますよ
2階から見下ろして
たくさんのイラストを楽しめる
2階から3階へと続きます
梅田ロフトは8階まであるのでまだまだ続きます。
ぜぇぜぇはぁはぁ言いながらグラフィティアートな旅を楽しみましょう。
2階から3階の記事はこちらからお読み頂けます。